良い名前が思いつかない

電子回路屋が趣味でやっていることを書き残します。

発火・発煙の報告があるパネルヒータの分解検証

小動物飼育でよく使われるパネルヒーターですが、某社製品について発火や発煙が報告されています。
我が家でもオカメインコのケージに取り付けて数か月使用しましたが、変色や巷でのトラブル話もあったため使用を中止しました。
もう使う予定はないので、簡単に分解検証してみます。


注意
今回分解検証する製品は既に廃番になっています。現行品は対策されているという話も聞きますので、その点留意してください。


  • 製品の状態確認
    • 外観
    • 通電時温度
  • 内部構造の確認
    • 表面の板
    • 絶縁紙のようなもの
    • ヒーター
    • プリント基板
  • 考えられる劣化・故障原因
  • 所感
  • 参考事例
続きを読む

先進的窓リノベ事業の補助金で内窓を取り付けた話

先進的窓リノベ事業が開始されたので、この補助金を利用して自宅に内窓を取り付けました。

事業概要

 この事業は令和4年度第2次補正予算で追加されたもので、令和5年末までに最大1000億円の予算がついています。
window-renovation.env.go.jp

 今回の事業では、内窓取付・外窓交換(はつり工法)・外窓交換(カバー工法)・ガラス交換の4種類の工事に対して補助が行われ、取り付ける部材の性能に応じて各工法ごと3段階(SS, S, A)の補助金が設定されています。
 参考までに内窓の補助金一覧を載せておきます。他工法については事業のHPを参照してください。

グレード 大(2.8㎡以上) 中(1.6~2.8㎡未満) 小(0.2~1.6㎡未満) 極小(0.2㎡未満)
SS ¥124,000 ¥84,000 ¥53,000 ¥53,000
S ¥84,000 ¥57,000 ¥36,000 ¥36,000
A ¥69,000 ¥47,000 ¥30,000 ¥30,000

我が家の窓について

 外窓としてYKK APのフレミングJ(アルミサッシ)にLow-E複層ガラスを組み合わせたものが取り付けられています。ガラス性能としては十分なのですが、所詮はアルミサッシです。冬場にはサッシ部がしっかり結露しますし、窓からコールドドラフトが発生しているのも体感できています。
wikipedia:コールドドラフト

工法の選定

 各所で言われていますが、今回の補助金は内窓取付の補助率が非常に良いため、内窓を取り付けることにしました。
 他の工法も補助が手厚いのは確かなので、二重窓が面倒に感じる方や外窓が経年劣化している場合には外窓交換のほうが良さそうです。

内窓の選定

 我が家では複数メーカの内窓を検討し、結果としてLIXILのインプラス Low-E複層グリーン(Sグレード)を選定しました。SSグレードも検討したのですが、価格も相応に高い上に選択肢も限られるため、Sグレードで着地しました。
(SSグレードは真空層やガス層をもつトリプルガラスを組み合わせる必要がありそうです)
www.lixil.co.jp

発注と取付スケジュール

 発注および取り付けは、認定された事業者を利用する必要があるため、地元のリフォーム業者に依頼しました。現在は各社受注がかなり多く長納期化しており、納期3か月以上のメーカもあるようです。

採寸・契約 2023/3/7
取付工事 2023/4/18
交付申請 2023/4/18
交付決定 2023/6/1

窓の性能

 既設窓と内窓、両方を合計した熱還流率は以下通りです。条件は、シャッター/雨戸有りです。
 内窓を取り付けることで、熱還流率は1.32W/㎡・Kと、トリプルガラスを使用する樹脂サッシに近いレベルになりました。熱損失は57%低減です。

機種 ガラス 熱還流率(W/㎡・K)
外窓単体 YKKレミングJ Low-E複層クリア(A12) 3.04
内窓単体 LIXIL インプラス Low-E複層グリーン(A12) 1.7?
外窓+内窓 - - 1.32

 断熱効果については今年の冬になってみないと効果は分かりませんが、現時点で感じていることとして、遮音性の向上があります。外で鳴く虫や小雨程度の雨音が、ほぼ聞こえなくなりました。外への音漏れも軽減していることでしょう。
(地域の防災無線まで聞きづらくなってしまいましたが)

インプラス取付状況(下部)
外窓のクレセント錠は、ショートノブタイプに変更しました。

実費用と補助率

 以下のような費用となりました。我が家では補助率55%程度と、事業の目的である50%は上回りました。通販系の業者を利用したり、ちょうど良いサイズにハマれば補助率は7割を超えることもあるようです。
(我が家の腰窓2つはサイズが1.5㎡で、中サイズにわずかに届かず・・・)

窓の場所 サイズ 工事費計 補助金 補助率
リビング① ¥430,100 ¥84,00055.8%
寝室② ¥84,000
腰窓① ¥36,000
腰窓② ¥36,000

さいごに

 日本の住宅は海外と比べて窓の断熱性能が非常に悪いといわれています。窓から出入りする熱は非常に多いため、快適な住環境を手に入れるという意味でも優先リフォームして損はないと思います。(外窓が単板ガラス1枚の場合はほぼ必須といって良いレベル)
 ただ、内窓の長納期化や審査の遅れの影響で、期限までに工事や審査が完了しない、予算が枯渇するといった懸念があり、一部の業者ではすでに窓リノベ事業の受付を終了しているようです。
 制度自体は非常にお得なので、窓の高断熱化を検討している方は、一度リフォーム業者に相談してみることをお勧めします。

window-renovation.env.go.jp

LTSpiceで精度の高いシミュレーションを行う

LTSpiceをデフォルトの設定のまま使用していると、FFTや.fourコマンドでつまずくことがあります。その原因と対策についてまとめます。

続きを読む

新型WRXの記事を見てモータージャーナリストを憂う

去る2021年9月10日、スバルが北米仕様の新型WRXを発表しました。
そのデザインやスペックを巡り、様々なことが言われています。
特にエンジンについてはあまりにも不憫な言われ方をしているので、今回記事を書いてみました。

続きを読む

PCBWayにプリント基板を注文した記録

概要

PCBWayは、中国深センに拠点をもつプリント基板業者で、非常に安価にプリント基板の製作ができます。
今回2種類の基板を製作したので、その記録も兼ねて残しておきます。

続きを読む